10月24日 多可町のモノ大集合!『多可町・神戸大学ふれあい祭り』@六甲台第1キャンパス

3年前、同地で行われたイベントの様子。

結成したばかりの木の家が活動紹介をしています。

「多可町のモノを、あなたのモノに」

 菜っちゃんそば、亜麻、豆腐、黒豆、米、じゃがいもetc

イベント概要

日時:10月24日(木) 16:30~18:30

場所:神戸大学六甲台第1キャンパスアカデミア館3Fテラス(レストランさくら前)

 

 私たち木の家の活動写真展やASABANプロジェクトの商品の展示販売で両プロジェクトについて実際に見て知ることができるだけでなく、

 

10月7日神戸大学の食堂で出食した菜っちゃんそば

Twitterでハッシュタグ「#菜っちゃんそば」をつけて感想をつぶやこう!)

亜麻を使ったパンやケーキ

多可町八千代地元野菜が入った豚汁

「あすなろ」さんのクッキー

エアレーベン八千代の豆腐

宮崎農園の新米、じゃがいも、さつまいも

 

・・・などなど

 

多可町の「うまいモノ」が大集合!

 

試食ができるものもありますよ!

ぜひ多可町・神戸大学ふれあい祭りに足をお運びください。

 

地図

神戸市バス36系統「神大正門前」が最寄りのバス停です。

What's 多可町?

 兵庫県のほぼ中央に位置し、神戸大学から車で2時間で行くことのできる町。酒造好適米『山田錦』や『敬老の日』の発祥の地であり、『杉原紙』(上の写真)の町でもあります。ちなみに私たちが活動している観音寺集落はこの多可町の加美区にあります。

参考:http://www.takacho.jp/town_guide/machi_gaiyou.html 

 

亜麻の脱穀

 木の家は今年の8月に顧問の藤岡先生のもとへお伺いし、亜麻の脱穀作業のお手伝いをしました。亜麻とは、茎からは繊維を,種子からは油を採る作物。麻よりも柔らかく強靭な繊維であり、薄手の織物リネンを織ることができます。種子から採られた油は亜麻仁油と呼ばれ、食用や塗料・油彩に用いられます。この亜麻仁油はログハウスの床に塗ります。

三年前のイベントの様子。神戸大学経済学部藤岡ゼミが主催。
杉原紙研究所。杉原紙漉き体験ができます。

 木の家の仲間たち

ログハウス

チェリ姐

夢池